「体操」を通して、お子様の成長を支援する

  • tel:080-9687-1388

    受付時間|9:00~19:30

  • 紹介動画
  • line
  • facebook
  • facebook

体操を通じて「人」として成長する!!

“フォワードキッズクラブ”について

フォワードキッズクラブでは、
「10年後の子ども達の未来」を見据えた上で、
子ども達が力強く生きる力を養うサポートをいたします。

苦手意識を持っていいたとしても、
根気よく練習を行い、やり抜くことで成長に繋がるはずです。

また体操を通して、「努力」「おもいやり」「人との関わり」なども
学んでいけるような場を作り、イキイキとステップアップできるよう
スタッフ一同、全力で一緒に遊びながらお手伝いさせて頂きます!

選ばれる3つの理由

タンブリングトランポリン
利用した体操教室!

タンブリングトランポリンには、大きな特徴を持っており、
足りていない筋力を安全に補足できる器具として活用しております。

個々の身体の筋力バランスに応じて、
得意不得意を補完してくれますので、
どんな状況にも順応できる健康で元気な身体作りを促します!

学校体育が苦手な子ほど来てほしい!
体操を通じて少しでも成長できるようサポートいたします!

一人一人に合わせた
プログラムの作成!

当教室に受講にきてくれる生徒の中には、
学校体育にて上手くいかず、周りと比較して落ち込んでいた子もいます。

その原因には一人一人に合ったプログラムを作り、
その子が理解できるような噛み砕いた説明を受けていたかにあり、
当教室ではレベルに応じた指導を行います!

どんな子でもできます!
楽しみながらできるようになる!
それがフォワードキッズクラブのプログラムです!

学校では経験できないようなイベント盛りだくさん!

子どもの感性は、とても柔軟なものを持っており、
どれだけ幼少期に色んな物事に触れるかで豊かになるか決まります。

そのため当教室では、体操だけではなくイベント企画することで、
学校では経験ができないような体験教室などの参加をしてもらいます。

時には小刀やマッチなどを使用して何か作ることもありますが、
危険だからさせないのではなく、何がどう危険なのかを実践で学び、
成長して頂くことも当教室の使命であると考えております!

これまでに行ったイベント内容!
  • ・スキー
  • ・アイススケート
  • ・キャンプ
  • ・ハイキング
  • ・プール
  • ・川遊び
  • ・アスレチック
  • ・キャニオニング

スタッフ紹介

  • 子どもたちから元気をもらっている中川です。画像

    子どもたちから元気をもらっている中川です。

    帽子かぶってメガネしてマスクして…見るからに怪しくてすみません💦生きていれば何だかんだありますが、この状況下で仕事させてもらえているのは、本当に有り難い事です。

  • 家でも動いています。画像

    家でも動いています。

    娘も楽しく動けるようにして、私も筋トレしています。 寝るためには動く事、 動くためにはしっかり食べる事。 普通の生活が大事です。

  • しんちゃんです。画像

    しんちゃんです。

    大学二回生になりました。 今年度もよろしくお願いいたします★

  • 写真がありません

    卒業旅行で餅つき

    みんなで突いたお餅は、最高に美味しかった〜❤︎ 丸めるのは初めてのお友達もいたけど、ワイワイ言いながら色んな形のお餅ができたね。 お餅の串カツも美味しかったね‼︎

  • 休講の延長と、短期教室の開催。画像

    休講の延長と、短期教室の開催。

    新型コロナウィルス感染症の蔓延に伴い、3/22(日)まで休講の延長を決定。 ですが、3/23(月)〜3/26(木)までの「春の短期教室」は、開催予定です。 一緒に元気に身体を動かしましょう!

  • 子どもたちに助けられています。画像

    子どもたちに助けられています。

    子どもたちが楽しめる事をしようとすると、結果的に、私も動くことになる。 そうやって、私が助けられているのです。 有り難いです。

  • スタッフは元気です!画像

    スタッフは元気です!

    皆さまは、いかがお過ごしでしょうか? 栄養のあるものをしっかり食べて、お過ごしくださいね‼︎

  • 筋肉痛です…。画像

    筋肉痛です…。

    新型コロナウィルス感染症が蔓延してきました。 私たちは、子供たちの力を借りて外で遊びます。 ボールを投げた腕が、筋肉痛です…。

  • 特定健診と大腸がん検診画像

    特定健診と大腸がん検診

    特定健診と大腸がん検診を受診。 全て良好、問題なし。 「長生きするタイプやね」とお医者さんに言われました。 みなさまも、ウィルスに負けない身体を一緒に作っていきましょう‼︎

  • 指導員 中川です。画像

    指導員 中川です。

    こんにちは。 代表兼指導員の中川です。 「体育ってこんなにおもしろいん⁉︎」 そう感じてもられる指導を目指します‼︎

参加費/会費
について

※兄弟割引あり(月謝のみ適用):-500円/月
※追加受講:550円/1時間

01 6,600円/月(週1時間)
02 8,800円/月(週2時間)
2回分の曜日の登録が必要です。
必ず年齢・学年に応じた時間を受講してください
ROOクラス 7,700円/月4回
9,900円/月8回
入会時に必要な料金
保険料 1,600円(年度ごとに更新が必要です)
グッズ代 今なら5,500円3,300円!
(Tシャツ,短パン,会費ノート)

時間割の紹介

ROOクラス(2.5~4歳)
10:00〜12:00
振替のみ
10:00〜12:00
幼児A(2.5~3歳)
16:10〜17:00
09:00~09:50
13:00~13:50
幼児B(4~年長)
16:10〜17:10
16:10〜17:10
16:10〜17:10
16:10〜17:10
10:00〜11:00
14:00〜15:00
低学年(小1~小3)
17:10~18:10
17:10~18:10
17:10~18:10
17:10~18:10
15:10~16:10
高学年(小4~小6)
18:20~19:20
18:20~19:20
18:20~19:20
18:20~19:20
16:20~17:20

※曜日や時間により、指導者の人数が変動するため定員は一定ではありません。
(選手は定員に含まれません)

※振替は前後一か月以内。振替人数に制限があります。
必ず前日までに振替のご予約をお願いいたします。
(LINEでのご予約も可能)

※毎週土曜日の16:15~18:15まで教室開放(要予約)を行っております。
税抜き、550円/1h・880円/2hにて利用可能です。
月謝には含まれませんので、ご利用の際にお支払い頂きます。
また休講する場合もございますので、その際にはタイムラインにて周知いたします。

実際の生徒からの

  • 小学3年生画像

    小学3年生

    楽しくて楽しくてしょうがないみたいです。
    ありがとうございます。

    今後もよろしくお願いいたします。

  • 小学5年生画像

    小学5年生

    取って楽しく参加させていただきました。
    レッスンもイベントも。
    今後もよろしくお願いいたします。

  • 写真がありません

    いつもありがとうございます!

    年少さん

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    毎週楽しみに通わせていただいています。
    今年度もよろしくお願いします。

    今年度のご要望…
    駐車場がもう少し広くなったら嬉しいです…。

    スタッフに伝えておきたいこと…
    いつもありがとうございます!

  • 写真がありません

    今年度もレベルアップ

    2年生

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    レッスンでやったことや、先生に教えてもらったことを家でも毎日出来るようにやっていました。
    できるようになるとうれしいし、自信にもつながるので楽しんで続けて欲しいです。

    今年度のご要望…
    レッスン楽しいと言っているので、今年度もレベルアップして、出来るようになったことが増えるよう頑張ってほしいです。

  • 写真がありません

    「できた」を増やせるように。

    4年生


    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    動きがゆっくりていねいになってきて、形もきれいになった様に感じます。
    ずっと気になっていたので、1年で成長したと思います。

    今年度のご要望…
    昨年度と同じく、「できた」を1つでも増やせるように楽しんで欲しいです。

  • 写真がありません

    たくさんの事ができるようになりました。

    年少さん

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    多くの経験をさせていただいて、たくさんの事ができるようになりました。
    教室で覚えた事を家でよく見せてくれます。

    今年度のご要望…
    変わらぬご指導、よろしくお願い致します。

  • 写真がありません

    体操楽しい!

    年少さん

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    「体操楽しかったー!頑張れたー!」といつも話してくれます。

    今年度のご要望…
    今年度もよろしくお願いします。

  • 写真がありません

    逆上がりができるように。

    2年生

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    筋力がついたようで、うんていなどもできるようになり、うれしいです。

    今年度のご要望…
    鉄棒の逆上がりができるようになってほしいです。

  • 写真がありません

    学校体育に向けて。

    1年生

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    娘が見学を恥ずかしがる時期のため、コロナの影響でなくともなかなか直接は見られませんでしたが…
    娘自身が相変わらず楽しんで行けてるようなので安心してお任せできています。

    今年度のご要望…
    今年度から小学生で、本格的に授業として体育も始まるので、教室に通うことで先行して様々な運動を経験させて頂けることに引き続き期待しています。

  • 写真がありません

    出来ることが増えてきました。

    年生

    昨年度のレッスン内容やイベントについての感想…
    本人のレベルに合わせて指導いただき、ありがとうございます。
    少しづつ慣れ、出来ることが増え、自信がついてきたように思います。
    楽しんで通うことが出来て何よりです。

    今年度のご要望…
    引き続き、ご指導宜しくお願いします。
    タントラの逆立ち?が今年の目標だそうです。

教室案内

店舗名 フォワードキッズクラブ
所在地 〒582-0015 大阪府柏原市高井田558-1
電話番号 080-9687-1388
※留守電の時はお名前とご用件をお伝えください
営業時間 9:00~19:30
定休日 不定休
※詳細はお問い合わせください

フォワードキッズクラブで一緒に楽しめる仲間を募集中!

来て欲しいスタッフは、「子どもと遊べるスタッフ」です。
子どもたちの一瞬を大事に大切に想い、丁寧に対応できるスタッフです。
そして、保護者の方々と一緒に、子どもたちの10年後20年後を一所懸命考えられるスタッフです。
体操はできなくてもいいです。
それは、気持ちさえあれば後からどうにでもなるからです。
フォワードは「子どもたちの今と、これからが一番」です。

お知らせ

お問い合わせ

必須
必須
必須

プライバシーポリシー

お問い合わせはこちら
ページトップ